CLOSE
INFORMATION
施工案内
2024.08.08
国道8号新潟バイパス・黒埼IC~女池IC間の一級河川信濃川に架かる「新潟大橋(橋長330m)」の橋梁を現在の耐震基準を基に大規模地震に対して軽微な損傷にとどめ緊急輸送道路としての機能を確保する橋梁耐...
施工案内
2024.07.17
本工事概要は、排水路工L=590.08m(矢板護岸工1式、橋梁下護岸工3個所)です。 施工条件としては上下流部223m区間(70m+153m)について、農繁期までに借地返還含め完了させる事が条...
施工案内
2024.05.28
本工事は、阿賀野川左岸河口より7.0km~9.3kmの水衝部対策事業区間内の7.4km及び7.6km付近における120mを施工延長とし、水の流れによる既存堤防の深掘れ浸食を防ぐために、根固め及び護岸...
施工案内
2024.04.09
本工事は、阿賀野バイパスの堀越地区・窪川原地区における道路土工、地盤改良工、舗装工、排水構造物工、の施工を行う工事でした。 悪天候により思うように作業ができない日々が続き大変苦労しましたが、無...
施工案内
2024.03.29
本工事は新潟市南区戸石地先において河道掘削、土砂運搬を行う工事です。主な工事内容は掘削(ICT)、掘削水中(ICT)、土砂等運搬1式、また追加工区として下流箇所の掘削・土砂等運搬になります。 ...
施工案内
2024.03.28
当工事は、上越市鶴町地区において路体盛土を行う工事でした。 ICT活用工事であり、当社ICT推進室で3次元起工測量、3次元設計データ作成、3次元出来形管理を行いました。悪天候が続き思うように施...
施工案内
2024.03.22
当工事は、河口左岸の山地部掘削をメインとし、薮田地区団地内の整備・渡部地区における護岸変状対策工を行う工事でした。 CIMや矢板工でのPPTシステム(矢板圧入自動化)を活用し業務効率化、生産性...
施工案内
2024.03.01
弊社で施工させていただきました「(仮称)株式会社新潟市環境事業公社 様 事務所工場 新築工事」が竣工いたしましたのでご案内いたします。 本工事は木造2階建ての事務所棟、鉄骨2階建ての厚生棟、鉄...
施工案内
2024.01.25
この工事は、新潟県燕市松橋地区で揚水機場を築造する内容で、そのうち主に軟弱地盤地盤対策としてサーチャージ盛土と基礎杭を施工しました。 施工箇所が住宅地に隣接しており、振動騒音等の環境に配慮しな...
施工案内
2024.01.25
本工事は朝日温海道路事業において、本線部の路体盛土を行う工事です。工事内容は路体盛土22,100㎥、土砂運搬工一式、ジオテキスタイル補強土壁一式になります。 当初設計では盛土現場が猿沢地区と檜...