品質・環境方針

  1. 3Q6Sを基本精神とする

    3Q:良い社員・良い製品・良い会社 / 6S:整理・整頓・清掃・清潔・作法・しつけ

  2. 顧客満足の向上を図る

  3. 社員の技術力向上を図る

  4. 企業活動を通じて地域社会に貢献する

  5. 安全管理・労働災害防止を積極的に取り組む

  6. 環境に配慮した工法・商品を提案し環境改善に貢献する

  7. SDGsに取り組む

  8. 環境美化活動に積極的に取り組む

適用及び引用規格
JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)
JIS Q 14001:2015(ISO 14001:2015)

適用範囲
(品質・環境マネジメントシステム:QMS/EMS)「土木構造物・建築構造物の施工及び設計、不動産開発に関わるサービスの実施」

一般事業主行動計画

令和5年3月30日

社員が仕事と家庭(子育て含む)を両立させることができ、より働きやすい環境を作ることで、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにする。
また、学生に対しては建設業への就業希望者を増やすため次のように行動計画を策定する。

計画期間

令和5年4月1日 ~ 令和7年3月31日の2年間

内容

目標1:社員のワークバランスをより良くするため、建設ICT技術を積極的に導入し、生産性を向上させ残業時間を削減させる。
<対策>
  • ・令和5年4月 ~ 建設ICT対応の機械及びソフトウェアを随時導入する。
目標2:学生に対して建設業に興味を持ってもらう為、インターンシップや現場見学会を通年実施する。
<対策>
  • ・令和5年4月 ~ 小中学校には現場見学会、高校・大学にはインターンシップ受入等の案内を行うと同時に、随時インターンシップや現場見学会の受入をする。
目標3:育児休業を取得しやすくするため、代替要員の雇用を行う。また、社員同士で業務の共有化を行い育休社員のサポートを行う。
<対策>
  • ・令和5年4月 ~ 育休社員が出た場合は、代替員の期間雇用を行う。また、担当業務の洗い出しを行い他の社員が業務分担できるようにする。
目標4:女性管理職を増やすため一定の役職にある女性社員に管理職講習を行う。
<対策>
  • ・令和5年4月 ~ 該当する女性社員に対して管理職講習を毎月行う。

一般事業主行動計画(女性活躍推進法)

令和2年1月6日

女性が就業を継続し、活躍できる雇用環境の整備を行うため、次の計画を策定する。

計画期間

令和2年2月1日 ~ 令和7年1月31日の5年間

内容

目標:女性労働者の割合を増やす。(会社全体での女性技術者の就業割合を8%以上)
<現状及び対策>
  • ・現状(令和元年12月現在)
    業種が建設業ということで、従業員の大半が現場に従事する技術者である。
    建設業全体に言えることだが、女性技術職希望者が極端に低いこともあり、当社でも全社員の女性の占める割合は、約18.7%である。
    また、女性技術職は全社員の約4.3%と低い。
    ※全社員160名 男130名 女30名(内技術者7名)
  • ・対策(取り組み)
    令和2年2月~
    インターンシップの受け入れを建築・土木などの専門学部だけでなく全学部を対象にする。
    介護・出産等の家庭の理由で退職した女性技術者の再雇用を積極的に行う。
    令和2年3月~
    就活での合同会社説明会及び会社説明会などで、「女性技術者積極採用」とアピールし女性技術者の拡充を図る。
    令和2年6月~
    採用実績のある学校へ出向き会社の紹介・インターン募集のチラシ等の案内をする。
    令和3年3月~
    学校内会社説明会に参加し幅広く技術者の募集を行う。

健康経営宣言

私たちは「“地に足をつけたしごと”で“より良い品質”“環境にやさしい”を追求して地域社会に貢献する」という経営理念に基づき全社員の働きがいと幸せを追求するため、会社全体で健康経営に取り組みすべての社員が心身ともに「健康でイキイキと働ける職場環境づくり」を推進して参ります。

内容

  • ・私たち社員一人一人がお客様のご要望にお応えし、良質な工事により「社会に必要とされる存在であり続ける」を目指して参ります。
  • ・食事方法の見直しバランスの良い生活で社員の健康意識アップを図り、生活習慣の予防につなげます。
  • ・コミュニケーションの良い風土を作り、組織力向上による生産性のアップを図ります。
  • ・労働安全衛生教育や心と体の健康的な就業をサポートするための研修を行い、労働災害ゼロを目指します。
このページの先頭へ