本工事は、中ノ口川河川改修事業の一環として、新しく架かる「塩俵橋」の左岸側(新潟市西区木場地内)において、鋼管矢板(L=14m,N=92本)を設置する護岸工事です。
前回工事に引き続き、上流側区間の施工ですが、増水対策の観点からクレーンの規格検討の末、200tクローラクレーンによる施工計画を要し、隣接工事の150tクローラクレーンとのヤード調整や既存堤防の拡幅のためのヤード造成盛土など、厳しい条件下で当初設計には見えない苦労が多くありましたが、発注者及び関連業者との密な打合せにより、工程に遅れを生じることなく完了することができました。また、笠コンクリート工が増工となり、河川増水が心配される状況ではありましたが、前回工事の経験をもとに転落防止対策や打設スケジュール調整により、水難災害等事故なく完了することができました。
工事にご協力いただいた地域の皆様、関係者の皆さまに感謝申し上げます。


.jpg)
.jpg)
発注者様:新潟県新潟地域振興局

