CONSTRUCTION

施工現場情報

中ノ口川広域河川一級(大規模特定)左岸鋼管矢板護岸その2工事

  • 完成イメージ

    中ノ口川広域河川一級(大規模特定)左岸鋼管矢板護岸その2工事 写真
中ノ口川広域河川一級(大規模特定)左岸鋼管矢板護岸その2工事 写真 中ノ口川広域河川一級(大規模特定)左岸鋼管矢板護岸その2工事 写真 中ノ口川広域河川一級(大規模特定)左岸鋼管矢板護岸その2工事 写真 中ノ口川広域河川一級(大規模特定)左岸鋼管矢板護岸その2工事 写真 中ノ口川広域河川一級(大規模特定)左岸鋼管矢板護岸その2工事 写真
河川工事(護岸)
工事エリア 新潟市西区
工期 令和6年10月11日 ~ 令和7年 8月 6日
護岸とは

堤防側の地面(川岸)が削られるのを防ぐために作られる施設です。

発注者

新潟県新潟地域振興局地域整備部治水課

現場紹介

前回工事に引き続き、上流側にて鋼管矢板圧入工事を行います。
新しい橋の高さに合わせて取付道路が高くなるため、土圧に耐えられるよう既設の鋼矢板を撤去し、新しく鋼管矢板を設置します。
現場に設置のサイネージにて最新情報をお伝えしております。
※道路の開通情報等に関するお問い合わせについては、当社では対応いたしかねます。