-
施工位置ー空撮
-
施工状況ー空撮(6月中旬撮影)
-
鉄筋組立
-
ケーシング建込み状況
-
コンクリート打設状況
CLOSE
CONSTRUCTION
工事エリア | 新潟市中央区 |
---|---|
工期 | 令和7年1月31日 ~ 令和8年1月25日 |
RC橋脚工とは | 橋の人や車が渡る部分を「上部工」といい、上部工を支えるための土台を「下部工」といいます。 |
発注者 | 国土交通省 北陸地方整備局 新潟国道事務所 |
現場紹介 | 栗ノ木道路は、都市計画道路万代島ルート線の一部として整備中です。 一般国道7号紫竹山区間を立体化することで、交通渋滞の緩和による新潟市中心部等へのアクセス円滑化及び交通事故の削減等を図ることを目的とする道路です。 |
現在の作業状況 | 橋脚を支えるための基礎となる場所打杭の施工を合計21本行い、ヤード整備を行っています。 |
今後の作業予定 | 矢板の圧入後、一次掘削と山留設置を行います。 |
現場ホームページ |